『転職の軸ってなんだろう?』
この答えは人それぞれだと思います。
また、この答えがなかなか出ずに、悩んでいる方も多くいると思います。
私もその中の一人でした。
私は学生時代にスポーツに打ち込んでおりました。辛いことが大半でしたが、今思い返すと目標に向かい熱い気持ちを持って努力をしたことを思い出します。
その後、就職をし、日々の業務を行う中で、社内表彰を頂けるまで成長した実感はありましたが、ふと学生時代を思い返したときに『あの頃の頑張りで仕事ができているか?』と違和感を覚えることが多くなりました。
今後のキャリアについて考える機会が増えたものの、
“学生時代のように熱中できる仕事は何か?”それを見つけるのに苦労をしました。
・転職しようと考えたけれど何がしたいのかわからない。
・自分がやりがいを感じられる仕事がわからない。
いわゆる自分軸がなにかわからない。
これが私の転職時に悩んでいたことです。
その悩みを解消してくれたのがキャリアアドバイザーの方でした。実際に自己分析を一緒に行い、何が本当にやりがいを感じることなのかを見つけることができ、今では学生時代のように“再燃”できている自分がいます。
自らの経験から困っている人の力になりたいと思い、現在キャリアアドバイザーをしております。
「自分の本当に実現したいこと」
それを実現するために寄り添い、共に戦うことをお約束します。